長谷川です。
この前出張で東京に行き、小物や家具など色々な
お店を見て回りお勉強させて頂きました。


ナチュリエスタジオで扱っているメーカーさんにも行くことが出来ました。

少しの休憩です。上のアイスが濃厚で美味でした。(少し溶けてる)



雑誌で調べたお店や行き当たりで直感で良いな!と思うお店にも
行くことが出来ました。
沢山歩いたので脚がへとへとになりましたが
充実した2日間でした。楽しかったです。
そして先週でしたがお店の2Fでライフスタイル倶楽部イベントで
ハンドメイドマルシェを開催し
沢山のオーナー様が出店しておりました。
自分のお客様も出店してました

可愛らしい商品たちですね!
時間を見ては全て自分で作っているみたいです!
すごいですね!(^◇^)
ちなみに手前の小物を入れているボックスはナチュリエスタジオの商品です!
いつも出店の際使って頂いているみたいです!!(^◇^)
嬉しい限りです(^◇^)

最後になりますが日ハム×横浜戦にいきました。
横浜側に座りました。(横浜ファンではない)
筒香の状態が心配です|д゚)
おわり
こんにちは
人生で初、海外に行ってまいりました!
旅先は「HAWAII」アロハです。

ここはホノルル空港
もはや南国、気候は北国とは大違いです。笑

ホテルのエントランス前
アメ車もイカしてます。

写真の加工なしでこの鮮やかさ。

ハワイのソウルフード「ロコモコ」を食べました。

パッケージもかわいい、食べることがより楽しくなりそう

さすがのアメリカンサイズ
ハンバーグ2個、目玉焼き2個 超ハイカロリー
謎のハワイアン焼きそば、そしてマカロニサラダがサラダではない量。
すごく美味でした。肉が体感できます。

そしてお待ちかねのビーチ。
ホテルから歩くこと3分
美しい海を眺めながら、無限にぼーっとできます。
癒されスポットです。

通り雨も心地よく、すごく絵になります。




見たこともないグリーンがたくさん。
サイズ感かなり大きいです。






随所にオシャレ感満載。
色使いも◎
海や山、自然がすごく豊か
グランドキャニオンも登り、潜水艦にも乗りました。



気持ちいい朝でした。

白い物体が潜水艦

海中。
よーく見ると大きい亀がいます。

潜水艦、浮上時のブクブク

パンケーキ、アイスもジャンボ
腹がはちきれる勢いです。

プールサイドでのビールが最高◎

初めてこんなに長い期間、旅行をしました。
時間に余裕があれば、また遠くに行きたいです。
いろんな体験、刺激を受けて楽しいひと時でした。
それでは

ダイニングセットをご購入いただいたS様より
お写真を頂戴しましたので、ご紹介させていただきます。

色や質感をとても気に入っていただいたテーブルとベンチ。
床との相性もピッタリで、とても素敵にまとまっています!
※こちらのテーブル・ベンチですが、現在お写真と同じ仕様は廃番となっております。
新たな素材も加わり新展開しておりますので、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
3つ並んだペンダントライトがナチュラルさをプラスして、優しい雰囲気になっています。
後日、チェアパッドも購入いただきました!
S様、ご協力ありがとうございました。
新商品も続々入荷しておりますので、是非遊びにいらしてください!
またお店でお待ちしております!
以上、中川でした。
こんにちは ナチュリエスタジオ 小鍛冶です。
先日久しぶりに 結婚式に参列しました。
二人の晴れの日にふさわしい良いお天気で ぽかぽか陽気。
とてもアットホームな雰囲気で ゲストを楽しませてくれるとても素敵な式でした。
グリーンが彩るテーブルコーディネート

職業柄なのか 装飾やディスプレイにも注目してしまいます。
そしてなんといっても料理がとっても美味しかった!

美味しい美味しい! を連発で食が進みます。

デザートの見た目も素敵です。
そして花嫁から幸せのおすそ分け

ミニブーケをプレゼントして頂きました。
とてもいい香り。
部屋にお花があるだけで 華やかになりますね。
涙あり 笑いありの素敵な結婚式でした。
暑い日が続いている今日この頃。
札幌も初夏っぽくなってきましたね。
外で飲みたくなる季節がやって参りました!
どうも、中川です。
先日飲みに行ったお店で食べた “クリームチーズの味噌漬け” が美味しくて
作り方を調べたところ、ものすごく簡単だったので作ってみました!!

味噌とみりんを混ぜたものを、保存容器に入れて…

その上にガーゼを敷き、クリームチーズを乗せ、包みます。

チーズの全体を覆うように味噌を塗っていきます。

冷蔵庫で1週間程寝かせます。
出来上がりを待っている間になんだか愛着が湧いてきます…
完成が楽しみです!
ノースファームストックのクラッカーに乗せて食べてもおいしそうだなぁ〜と
完成する前からどう食べようかあれこれ考え中・・・


ナチュリエスタジオでは、他にもノースファームストックの商品を
豊富に取り揃えておりますので、是非店頭でご覧ください!
気持ちの良い季節になりました。
皆様いかがお過ごしですか・・・。
ナチュリエスタジオの福井です。
昨日のお休みに、大通公園をふらりと散歩してきました。
賑わっているライラックまつりを横目に・・・
もうすぐ散ってしまう桜と

咲き始めたばかりのライラック

一番かわいかったのはチューリップ

を鑑賞していました。
歩いていても気持ちが良くて、
こんなところでお弁当とか食べたら
より気持ちがいいんだろうなぁと・・・
これがあったらいいなぁと思いながら、お散歩終了しました。
あったらいいなぁアイテムがコレ!

レジャーシート。芝生柄。
芝生の上に芝生を重ねて、お弁当。
今度の休みが、晴れ☀だったらやりたいなぁ。
初めまして!
5月にinZONE駅前より異動してきました坪田と申します。
先日歓迎会をして頂きました(^-^)
ナチュリエスタジオの一員として、皆様宜しくお願い致します!
異動早々ではありますが
大型連休に息子と田舎旅を満喫してきました。
実家のある十勝です。
道を走っていると、畑に鶴が!!!

小麦畑やトウモロコシ畑に巣を作り
つがいで生活しているとのこと。。。
とても優雅で綺麗ですが苗を食べてしまうので悩みの種だそうで・・・
国の天然記念物なので人間は見ているだけだそうです( ノД`)
田舎育ちなのに畑や山が苦手な私。。。
ギョウジャニンニク、採りに行ってきた!!
のを見せてもらいました( ゚Д゚)

醤油漬けや酢味噌あえなどで美味しくいただきました。
毎日は飽きてしまう田舎。
でも時々行って時間を気にせず過ごすのも
いいですよね。

こんにちは、長谷川です。
最近の出来事はというと
芸人 「笑い飯のおもしろ漫才ツアー」に行ってきました。

昔のネタやら新ネタまで見ることが出来ました。
・奈良県立歴史民俗博物館
・桃太郎
この2つのネタがオススメです。YOU TUBEでぜひ見てみて下さい。
そして昨日は坪田さんの歓迎会も行われました。

こちらは1次会の写真ですが、そこから2次会、3次会へと夜は更けていきました。
キムチ鍋おいしかったです。
また食べたいです。
おわり
久々に更新します、ヤマダです。
K様この度はご協力頂きまして、ありがとうございます!
素敵なお宅のお写真を頂きましたので、ご紹介させていただきます。

ナチュラルシンプルスタイルで、木の「素材感」を大切に考えられております。
キッチンや床材とマッチ、統一感のあるシーンです。
梁や天井が、特徴的でオシャレ。
家具との相性抜群で、引き立て合っています。

こちらダイニングシーン。
壁に映るチェアの影もオシャレ。
やはりキッチンの相性は◎
↓こちらから昼間の写真

キャンバス生地でダークグレー色が渋い!

昼夜で家具の表情が変わります。

沢山、お写真ご用意してくださったK様に感謝です!
スタッフ一同、オシャレさに感動しておりました。
それでは、また次回。
こんにちは!
ヤマダです。
もうすっかり春ですね。
いつもの通勤の道に桜もちらほら、満開でした。
G.Wは絶好のお花見日和ですね、ウラヤマシイ!
さて
先日、定休日を使ってスタッフ総出でレイアウト変更!
みんなで本郷通商店街のカレー屋さんに行きました。

味がツボ。
様々なカレーがあって、これは飽きないでしょう。
リピート決定です。
毎日食べられます。

カレーを写真を撮る、木村さんを撮りました。
ナンも美味しそう。とても美味しそう。
カレーパワーで店内のレイアウト一新!

渋いインダストリアルシーンが出来ました。
このテイストが僕のツボです。
ごく一部のレイアウトを載せましたが、他にも見どことろ満載です。
是非、お店で実際にご覧ください!!
待望のレザーソファが入荷!

流石の存在感で、ウッドのフレームが効いていてすごくカッコいいです!
是非お試しくださいませ。
そして、「SATSUKI 7Days」と題して5/7まで10%OFFのSALEを絶賛開催中です。
お忘れなく、気になっていたアレやコレもお買い得です。
お待ちしております!