日も長くなり、初夏を感じる今日この頃。
2018夏もいろんな人に会っていろんな所へ行って、楽しみたいなと思う中川です。
最近、うちで育てているグリーンたちがイキイキとしている気がします。

新入りのオリーブも新芽を出してすくすく成長中!

ドライフラワーもお気に入り!

先日ナチュリエスタジオで行われたGREEN WORK SHOPに参加させていただき作った
スモークツリースワッグです。
自分で作った事で、より愛着が湧いてきます(^^)

こちらのブーケも、逆さに吊るしてドライにしています。
ドライにすると、また少し雰囲気が違って素敵な味わいに!
生花を楽しんだあとにドライを楽しむ。
二度楽しめちゃいます!
あぁ…もっとお家にグリーンを増やしたいなぁ…(*˘︶˘*)

最近【ほうじ茶○○】に惹かれる中川でした。
こんにちは。 小鍛冶です。
先日連休をいただき 友人ファミリーと一緒に岩内にある 「アリスの里」 のコテージに
1泊2日で行ってきました。
何気にアリスの里に宿泊するのは今回で3回目なんです。
小高い場所にあり 緑いっぱいに囲まれて 海も見下ろす事ができ とても素敵な場所です。

夜は夜景も。 あいにく曇り空だったので星は見えませんでしたが 天気がいいと満天の星空を見る事ができます。
今回はBBQの他に 燻製も作ってみました! こんなに可愛い燻製を作るキットが!

子供たちと一緒に作成。 こちら使い切りかと思いきや 約10回は使用できるとの事!
お子様がいるご家族にオススメアイテムです。

夕飯の準備をしている間の子供たち。

シャボン玉 キレイ。 可愛いですね。
そして今年初 久々に手持ち花火をしました。

夏ですね~
帰りは ニセコを巡り 真狩村の「湧き水の里」でおすすめの “すごい豆腐” と “わらびもち” をゲット。

ボリュームが凄い事になっていますが 絶品でした! ぷるぷる!
豆腐もそのままでも食べられるくらい 濃厚な感じで ぜひまた買いに行きたいと思います。
最後に 最近はまっているスイーツ。

このシリーズ 値段も手ごろですが 濃厚でとても美味しく スーパーに行くとついつい手が伸びてしまいます。
まろやかチーズが一番のお気に入りです!
こんにちは、長谷川です。
この前ナチュリエチームで帯広へ1泊キャンプに行ってまいりました!
キャンプ場に行くまで途中通行止めがあったり
道のりが険しくナビにとんでもない道を案内もされました、

何とかキャンプ場に着きました。
とても心地が良い場所でした。

早速テントなど設営と食事の準備です。

すごい大きいタープです!
とても1人ではできませんが
意外と組み立てるのは簡単です。

広げるとさらに大きく感じます。
日差しを防ぎ、心地よかったです。
そしてご飯の準備
シェフ川村がアスパラを振る舞う
バター醤油で味付け、おいしゅうございました!(^^)!
他にもパエリアやグリーンカレー、天ぷらなど
皆さん作ってくれ美味しく頂きました。

そしてあっとゆう間に辺りは暗くなり
キャンプファイヤー!

お酒をゆっくり飲み
夜が更けていきました。
次はいつキャンプが出来るでしょうか?
おわり
こんにちは。
暑いですね・・・・
ナチュリエスタジオの福井です。
先月、ナチュリエスタジオであじさいのリースをつくる
ワークショップを行いました。
私も皆さんと一緒に参加させていただきました。

アンティークの紫陽花で、くすんだ感じの色がステキです。


少しずつカットしてリースに巻きつけていきます。
作成途中を写真に撮るのを忘れていましたが、
バランスを考えつつ、ひたすらくるくる巻いていきます。
みなさん真剣で無言になってしまいます・・・。
完成がコチラ↓

私は、バランスを考えていたのですが、ちょっとアンバランスです・・・。
それでもかわいく出来ました!
生のお花なので、ドライになっていく過程も楽しめます♪
自分で作ったリースをお部屋に飾ると、リラックス&優しい気持ちになります。
6/12(TUE)は、スモークツリーのスワッグのWORKSHOPを行います!!
13時からは若干の空きがございますので、ぜひご参加下さい。
https://www.naturiestudio.jp/dir/news/2018/05/21/green-work-shop-3/