こんにちは。
暑いですね・・・・
ナチュリエスタジオの福井です。
先月、ナチュリエスタジオであじさいのリースをつくる
ワークショップを行いました。
私も皆さんと一緒に参加させていただきました。

アンティークの紫陽花で、くすんだ感じの色がステキです。


少しずつカットしてリースに巻きつけていきます。
作成途中を写真に撮るのを忘れていましたが、
バランスを考えつつ、ひたすらくるくる巻いていきます。
みなさん真剣で無言になってしまいます・・・。
完成がコチラ↓

私は、バランスを考えていたのですが、ちょっとアンバランスです・・・。
それでもかわいく出来ました!
生のお花なので、ドライになっていく過程も楽しめます♪
自分で作ったリースをお部屋に飾ると、リラックス&優しい気持ちになります。
6/12(TUE)は、スモークツリーのスワッグのWORKSHOPを行います!!
13時からは若干の空きがございますので、ぜひご参加下さい。
https://www.naturiestudio.jp/dir/news/2018/05/21/green-work-shop-3/
ゴールデンウイーク
みなさま、どのようにお過ごしですか?
私は、散りかけのさくらとあおぞらを見ながら、

ちょっとだけアウトドアっぽい事をしました。

BBQ!!
風が強かったですが、美味しく頂きました。
このあと、たくさん焼きましたが、
焼けてるところは、写真におさめるのを忘れました・・・。
おなかいっぱい食べて、大満足の休日でした☺
ナチュリエスタジオにもアウトドアアイテムが充実しています!


明日まで、SATSUKI SALE!
アウトドアアイテムも10%OFF!!!
もしかすると、特価になっているものたちも☺☺

ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
暖かくなってきたと思ったら、雪が降ったり・・・寒いですね。
ナチュリエスタジオの福井です。
今日は、Green WORK SHOP を開催しました。
今回はHerbの寄せ植えをしました。
レモンタイムとローズマリー・アップルミントを植えました。

ブリキの入れ物は、ナチュリエスタジオで販売しております。

こんな感じで、寄せ植えしていきます。
スタッフ坪田も参加しました♪
WORK SHOP 終了後は・・・

ゆっくりとコーヒータイム☕
ハーブの使い方や植物の育て方など、質問したり・・・
今回寄せ植えた、
ローズマリーはじゃがいもと一緒にローストするのがオススメとのこと。
とても和やかな時間が流れています。
4月のナチュリエスタジオは 【Life with Green】

お買い物をすると、ちょっとお得だったり・・・・
ぜひ、遊びにいらしてください。
こんにちは。
ナチュリエスタジオにはCaféがあります。
ドリンク・デザートなどがあるので、
お買い物の前・後に、ほっと一息ついていただけます☕
おすすめなのは、ナチュリエスタジオ☕オリジナルコーヒー!


フレンチローストなので、
ほどよい苦味があり、深い味わいのあるオリジナルブレンドです。
コーヒー豆の販売も行っています。
(豆・フィルター用挽豆どちらもご用意しております。)
パッケージもリニューアルしており、ギフトにもオススメです。
☕3/5~3/11まで、
お買い物いただいたお客様にコーヒーの試飲サービスを行っています!
(ドリンクチケットお渡しの場合もございます。)
アイスコーヒーかホットコーヒーでお選びいただけますので、
会計時に、スタッフにお声掛け下さい。

まだまだ寒い日が続きますが、一息つきにお立ち寄りください。
春が待ち遠しい、ナチュリエスタジオの福井でした。
しんしんと雪が降っていますね・・・
ナチュリエスタジオの福井です。
外はとても寒いですが、ナチュリエスタジオの中では、
ちいさな春(?)を見つけました。

植物たちのちいさな新芽が出てきています。
こう寒いとお家の中で、ずっと過ごしてしまいがちですが、
グリーンを取り入れて、少し早い春を感じてみるのはいかがですか?

かわいらしいグリーンが、ナチュリエスタジオでお待ちしております♪
すっかり寒くなり、引きこもり気味です・・・
こんにちは。
ナチュリエスタジオの福井です。
大通公園のミュンヘンクリスマスには、行かれましたか?
私は、行きたいなぁと思いつつ、
引きこもり気味なので、行けておりません・・・
しかし、ナチュリエスタジオにも、ドイツの小物たちが・・・

ドイツ・ザクセン州のザイフェン村で作られている、木製のろうそくたて。
とても細かいですが、全て手作業で作られています。
私には無理だろうなぁと・・・思いつつ、眺めています。

オーナメントや天使のミニチュアなど、繊細で癒されるものたちばかり。
何百年もの伝統が代々と受け継がれているものなので、
大人のクリスマスを彩るアイテムとしてディスプレイしたいです。
ミュンヘンクリスマスもいいですが、
ナチュリエスタジオのクリスマスもご覧になりにいらしてください。
今日は、暖かいですね・・・こんにちは。
こんな晴れた日には、お散歩に行きたくなる福井です。
少し前のお休み、晴れた日にお散歩にいきました。

円山公園は、ちょうど紅葉がキレイの時でした。

晴れた日の光と影のコントラストが、とても好きです。

落ち葉もかわいい。
円山公園に来ると必ず立ち寄ります。

ここで小休憩をして、またふらっとします。
なごむ休日の過ごし方です。

紅葉の時期は終わってしまいますが、またお散歩に出かけたい福井でした。
日に日に寒くなってきていますが、
みなさま、体調はいかがでしょうか?
完全にノドがやられてしまった福井です。
いい香りのモノたちも増えている、ナチュリエスタジオですが、
これからの寒い季節に向けて、福井はちょっと甘い香りが好きです。
特に【フィグ】が好きで、秋になると色々フィグの香りのモノに変えていきます。

この「a day」シリーズもフィグの香りがあるので、
ハンドソープとハンドクリームを・・・
「a day」のフィグの香りは、ちょっとスパイシーなクローブの香りもプラスされて、
ちょっと大人な香りです。

これからは、手も荒れやすくなる季節なので、
しっかりとお手入れしていきたいところですね♪
マッサージしながら、塗っていくと、しっとりすべすべになり、
フィグの香りで、癒されますよ。
ナチュリエスタジオで、お気に入りの香りをみつけてみては・・・。
こんにちは。
みんなの夏休みの報告があるなか、
まだ夏休みを取っていない福井です・・・
今週で8月も終わり、夏も終わりなのかなぁ・・と寂しく思い、
ふと、夏らしいことしたかな?と。
思い出しました!!友人宅でバーベキュー(*’▽’)
張り切って、こんなものを用意して参加しました。

ワンダーブリッツ チャコールブリケットとワンストライク。
着火が簡単な木炭とマッチいらずの着火剤。



着火剤をつけるところの写真を撮り忘れましたが、
マッチのように「しゅっ」とすると簡単につくのと、
着火剤独特のにおいがしないので、とても使いやすかったです。

チャコールブリケットも火がつくのが早かったのですが、
サイズが小さめなので、普通の木炭と組み合わせて使うと良かったかなぁと
個人的には思いました。
そして、
お肉を焼きだしたら、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・忘れてばっかり。
残り少ない夏にもう一つ。

これ!!
やりたいと思って、購入済みです♪
なので、まだまだ夏が終わってほしくないですね。
ナチュリエスタジオのホームページを秋に変更する予定なので、
今日はその撮影が行われています。

こんな感じに、ディスプレイをして・・・

角度だったり、光だったり・・・
いろいろ調整しています。
詳しい事はよくわかりませんが、いい感じに撮影できています。
テレビボードは、

こんな感じで撮影してました。
私のお気に入りは・・・・

この1枚!!!
ちゃんとしたカメラで撮ったのは雑誌みたいです!
今日撮った写真は、秋には見られる予定なので、お楽しみに♪
ナチュリエスタジオの福井でした。