こんにちは。
ナチュリエスタジオの福井です。
SOMALI【そまり】ってご存知ですか??

合成界面活性剤・合成香料・合成着色料・防腐剤・鉱物油不使用の
100%植物由来の石けんを使用した洗剤たちです。
1924年の創業以来受け継いできた釜焚き製法で、食用レベルのヤシ油から
職人が時に舌で状態を確かめながら作り上げる石けんなので、
赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。
『ていねいに暮らすことを大切に』、『本当にいい』を考えて作られています。

パッケージがシンプルで好きです♪

ギフトセットのご用意もありますので、贈り物にも最適ですよ。
こんにちはヤマダです。
もう季節は秋でしょうか?
窓開けっ放しで寝てしまい、寒くて起きるのが日課になっております。笑
伝えたいのは、こんなことではなくて!
CAFEのインテリアがババーンと変わっております!!


↑ついにSOFA席、一番人気です。

GREENがたくさん増えています。もちろん生きた植物です!購入もできますよ♪

吊り棚も設置!バランスがうまく取れず一苦労しましたが、うまくいきました!
とっても居心地の良い空間ができましたので、ぜひCAFEでゆっくりした時間をお過ごしください。
こんにちは、松山です☆
最近流行っているジャー、当店でもたくさんの種類扱っております!
でもでもいまいち、コーヒー豆いれたり…お砂糖などの保存の用途でしか我が家で活躍していなかったJAR!
そんな私が、JARの魅力を研究し、これからどんどん発信していこうかと思います!
と、いうことで…
まずはお買いもの☆お店でJARを選びます…

たくさんありますね~

レシピ本を参考に、使いやすそうなデザインを吟味…



これかな!!!ってことで購入~2つまずはゲット!

今朝の我が家です☆
さっそく朝ごはんの用意を…
JAR料理の材料はたったこれだけ。JAR、卵、アスパラ、塩、オイルのみ!

まずはアスパラをJARの高さくらいにカット

JARに少しオイルをいれて

かるく塩をふったアスパラをいれ、卵を1ついれます。

はい!これだけ!あとは鍋に入れて、お水をJARの半分くらいまで入れて、火にかけるだーけ!!!超簡単ですね。



沸騰してスチームささります。5~10分くらい、卵のお好みのタイミングで鍋からJARを取り出して出来上がり!
こんな感じです!!

おどろくほど簡単で、でもおしゃれで、美味しい!
なるほど、これがJARレシピ…

スチームしている間にサラダとサンドイッチも作って朝ごはん完成です☆
みなさんも試して下さい!一緒にはまりましょう!笑
ちなみに我が家のダイニングテーブルではこんな形でも活躍してます。

カトラリーをいれておくだけで、なんかおしゃれです!
また次回作ったものご紹介しますね!松山でした☆
こんにちは!
8月一発目更新致します!!!
夏本番ですね、北海道の短い夏の始まり…。
札幌も35℃に迫る猛暑の日にお休みでしたが、扇風機の前から離れられないし溶けていました。(笑)
暑くて、つらいのは伝わったかと思いますので
僕のオススメ商品をご紹介します!!!!

僕が入荷を待ちに待った、スパニッシュモスちゃん。
かわいいです。
早速買おうと思います!!(笑)

adepecheのハンモックチェア
何と!
折り畳み可能!
アウトドアに最適、夏に最適!
皆様の夏にどうでしょうか?
またUPします!
それではまた!!!!