約1か月前…。
(いつからか覚えていませんがファンです)
クライマックスシリーズから連日連夜、自宅やら球場やらスポーツバーで
ビール片手に応援!(飲み過ぎました…)

この時点で感無量。泣けます。
試合の「ハラハラ感」、「飲みすぎ」による胃にダメージを与えながら
準備不万全で日本シリーズに臨みました…。
決戦を前に
Naturieの営業のアベさん&ハセガワと、謎に記念撮影。

いざ札幌ドームへ

交流戦からカープファンの多さに驚きでございます。
初日本シリーズ観戦にワクワクでした。
優勝したその日から我が家はこんな感じです。

ずっとレアードタオルを飾っております。笑
今シーズンは最高でした!!!
泣きました。
来シーズン開幕まで暇なので、家に引きこもろうと思います。
以上です。
いつ雪が降り積もってもおかしくない寒さの今日この頃…
本格的に冬になってしまう前に、秋を楽しもうという事で、
先日Naturie Studioで行われたライフスタイル倶楽部のイベント
【落ち葉アート作り】で、わたくし中川がサンプルを作らせていただきました!
落ち葉アート。
その名の通り、落ち葉を使ってアートを楽しむイベントです。
正直作ったことが無かったのでどうしたものかと…
とりあえず落ち葉を拾いに行こう!と、仕事帰りに近所の公園へ。
明るい日中に行けばよかった…とすぐに後悔。
が、めげずに拾い続けていると……あれ?なんか冷たい…
まさかの雨です。
もちろん傘なんて持ってきていません。
しかし、ここまで来たら絶対拾って帰ってやるっ!と
謎の意地が出てしまい…
“ 雨の降る夜に傘もささず、ゴミ袋を片手にウロウロしている女 ”
完全に不審者です。(通報されなくてよかった…)
そんなこんなで落ち葉も用意でき、サンプルも無事完成!

ライオンです。

今大人気のハリネズミです。

・・・。
葉っぱちゃんです。
今回親子で参加される方が殆どでしたので、キャラクターにしてみました。
皆さん発想豊かに作っていて、楽しそうなイベントでした。
ナチュリエスタジオでもイベント開催中です!
只今、12月11日(日)まで
“ 旅するギャッベ ” ~イランのぬくもりじゅうたん展~
を行っております!

手紡ぎした羊毛を草木染めして織り上げた、すべて手作りの1点モノ。
色や柄にも意味があり、遊牧民の願いがこもっています。
たくさんある中から、世界に一つのあなただけのギャッベを探してみてください。
ご来店お待ちしております。
こんにちは、長谷川です。
気が付けばあと1ヶ月半で1年が終わろうとしています
早いですねぇ~
そういえば先月の話になってしまいますが、日本シリーズを観戦しました!

こんな対戦一生見れないかもしれないと思い、2戦観戦しました!
カープ側の席で(ファンではない)

黒田選手の引退もあってか、ファンは15番のユニフォームを着ている人がたくさん
いました!
試合は日ハムが札幌ドームで連勝して、、
そして結果優勝、、、すごいですね!
日ハムファンのみなさんおめでとうございます。
最後にテンションがあがり余計なものを買ってしまいました、、
↓

スライリーサングラス。
若干の後悔、、
おわり
こんにちは。
ナチュリエスタジオの下堀です。
先日家具を納品させて頂いたY様より納品後の写真を頂きましたのでご紹介
させて頂きます。

Y様はソファ・ラグ・TVボードをナチュリエスタジオで
ダイニングテーブル・チェア・ベンチを姉妹店のインゾーネでご購入頂きました。
全体的に北欧系の暖かみのあるご自宅なのでナチュラル色で揃えていますが
ソファだけはあえて濃い目の色を合わせ存在感を強調させています。
ラグの色はカーテンの色と合わせました。

インゾーネのダイニングセットも色合いが良く空間にフィットしていますね。

マリメッコのクッション・壁面のニッチやキッチン後ろの飾り棚の壁面の淡い
ブルーなど要所要所に北欧テイストを感じられる空間です。
今回、撮影のご協力を快く引き受けて頂いたY様本当にありがとうございます。
落ち着いたら、またぜひ遊びにいらして下さい。
一気に真っ白になってしまった札幌です。
おはようございます。
冬支度が出来ておらず、朝から大慌ての
ナチュリエスタジオの福井です。
朝の通勤の道は、
秋が終わる前に、冬が来てしまって、
あれ???といっているイチョウやモミジがいっぱいでした。

「しろ」と「みどり」のコントラスト
私は好きです♪



憂鬱だった道のりも葉っぱたちのかわいさで
少し楽しく歩けました。
雪が降ってしまうと、外出したくなくなりますが、
ちょっとカワイイ発見が出来るかもしれないですよ♪

ナチュリエスタジオでは、
クリスマスグッズがお出迎えしています☆