春が来たと思ったら、冬に逆戻り…
そんな時期がやって来ましたね。
毎年恒例で「どうせまた雪降るんでしょ…」と
覚悟しているはずなのに、いざ本当に降ると
つい文句を言ってしまう中川です。
北海道では雪が降ったり、まだ寒い季節ですが
お部屋の中は少しでも春らしくしよう!と
3月は“ミモザ”を飾ってみました。

もともと春になったらミモザを飾りたいと思っていて
「ミモザ欲しいなぁ〜」と言っていたら
ホワイトデーに旦那がプレゼントしてくれました!笑
(リクエストしたようなもの…笑)
ちなみに
毎年3月8日は“ミモザの日”と呼ばれ、イタリアでは男性が日頃の感謝の気持ちを込めて、
女性にミモザの花を贈る習慣があるそうです。
世界にはいろんな習慣があるものですね!

おまけで付いてきたネコヤナギ
もふもふでとっても気持いい〜(*´꒳`*)
折角日本には四季があるので、季節の植物を飾るのも素敵ですね。
≡Naturie Studio 2店舗合同≡
Naturie Studio・Naturie Studio Supplyでは
毎年恒例の春らしいイベントが開催中です!

LIFE with GREEN
3/21(thu)-4/7(sun)
期間中、家具10万円(税抜)以上+グリーンを
一緒にご購入いただくと10%OFFに!
さ ら に!

雑貨5,000円(税抜)以上ご購入いただいた方へ
ミニグリーンをプレゼント!
※数に限りがございます。
なくなり次第終了となりますので、お早めに!
おしゃれで居心地のよい空間づくりに
かかせないグリーン!
この機会に、自然を感じるお部屋づくりを
お楽しみください。
こんにちは。
ショップスタッフの登です。
ようやく雪も解けてきて
少しづつ春らしくなってきましたね。
僕は趣味で自転車をやるのですが
去年は全然乗れてなくて…今年こそは!チャリ活するぞ~
チャリの何が楽しいかというと、
カスタムだったり、遠出なんかもそうですが
自由気ままにポタリングが一番好きです。
※ポタリングとは、自分のペースで好きな場所を徘徊する事を言います。
歳も20代半ばに差し掛かったので
今年のテーマは
「カフェポタ(カフェを目的にポタリングすること)」でいきます。
早速、よく行くカフェがこちら。

[COFFEE STAND 28]
ナチュリエスタジオから近い、お洒落なコーヒーショップ。
ここ、店内へ自分のお気に入りの自転車と一緒に入店できるんです。
チャリ好きは、自転車を眺めながらコーヒー飲みたい。
そんなサイクリストの気持ちがわかる店主さんに、感無量です。

メニューも豊富でお菓子も、本当に美味しくて好きなんですが

何故か、いつもの癖で頼みがちな「チーズトースト」と「カフェラテ」
何か癖になるんです~。しょっぱいの大好きです。


ご主人力作のアートの雰囲気が、柔らかいです。

皆さんも是非、機会があれば行ってみてください。
地元の方たちとサイクリストの方で賑わうアットホームなカフェでした。
[COFFEE STAND 28]
住所:札幌市白石区栄通18丁目6-5
TEL:011-876-0729
営業日 月~木:7:30~19時/土日祝:10時~17時
金曜日:定休日
ナチュリエスタジオ 登
3月に入り、春らしい日が続いていますね。
こんにちは、ナチュリエスタジオの福井です。
昨年から企画していた、Naturie Studioオリジナルのカッティングボードが届きました。

アカシアWOODで、おしゃれなカッティングボードになりました。
早速、使ってみました!!!

お昼にパンを切ってみました。
Naturie Studioの文字が焼き付けてあります。

程よいサイズ感なので、
ランチプレートとしても使う事ができました。
今日のランチは、サンドイッチとフルーツヨーグルト。
ヨーグルトを入れているのは、電子レンジも使えるボデガというグラスです。
いつものランチがちょっと楽しく、ちょっとおしゃれになりました。
こんなカッティングボードがあると、料理を作るのも楽しくなりますね♪
Narurie Studio・Naturie Studio Supply 両店舗でお取り扱いしています。
ご来店の際は、ぜひお手に取ってみてください♬