MENU

スタッフブログ

明日から

こんにちは

明日からSUMMER SALEを開催します。

特価商品の準備を進めておりますので

どうぞ、お楽しみに

e

i

u

a

OUTLET商品が盛り沢山

ご来店をお待ちしております

商品紹介

こんにちは

令和初の猛暑日が続いています。

レヴァンドフスキです。

無題

ナチュリエスタジオは只今

アウトレットセールを開催しております。

その中でのオススメソファをご紹介します。

u

e

背面はアイアンのバーが入っていて、格好良い感じになっています。

 

i

幅が198cmの3人掛けとなっており

a

横に寝るのも余裕です。

背面が柔らかく、座面が固い、ゆったりとくつろげる仕様となっております。

こちらが限定1台となっております。

是非店頭でご覧ください。

お待ちしております。

商品紹介

こんにちは

本日は商品紹介をしていきます。

川村オススメの組み合わせです。

2_000000000231

まずはこのアイアンのハンガースタンド

下に物を乗せられるのは勿論

アジャスターが

付いているので移動もしやすく

何より格好良いです。

どの部屋のテイストにも合うと思います。

い

更にこの『THOR』

箱型とバケツ型とあって

バケツ型はバスタオル入れとして

箱型は、見せたくないけど、毎日すぐに使いたい物(サッカーボール、パジャマ等)

を入れてます。

4

SNOWPEAKのアパレルは

バッグが普段使いにオススメです。

バレルバックは下着入れに

トートバッグもディスプレイに使えます。

あ

(少し散らかっていますが、ユーザーの声は本物です。)

組み合わせというか、ただ置いているだけなのですが

(ワンポイントロゴ系が好きなのかも知れません)

是非、ナチュリエスタジオの家具や小物で、ディスプレイを楽しんでみてください。

皆様をお待ちしております。

植物のある暮らし

春が来たと思ったら、冬に逆戻り…

そんな時期がやって来ましたね。

毎年恒例で「どうせまた雪降るんでしょ…」と

覚悟しているはずなのに、いざ本当に降ると

つい文句を言ってしまう中川です。

 

北海道では雪が降ったり、まだ寒い季節ですが

お部屋の中は少しでも春らしくしよう!と

3月は“ミモザ”を飾ってみました。

unnamed

もともと春になったらミモザを飾りたいと思っていて

「ミモザ欲しいなぁ〜」と言っていたら

ホワイトデーに旦那がプレゼントしてくれました!笑

(リクエストしたようなもの…笑)

 

ちなみに

毎年3月8日は“ミモザの日”と呼ばれ、イタリアでは男性が日頃の感謝の気持ちを込めて、

女性にミモザの花を贈る習慣があるそうです。

世界にはいろんな習慣があるものですね!

unnamed-1

おまけで付いてきたネコヤナギ

もふもふでとっても気持いい〜(*´꒳`*)

折角日本には四季があるので、季節の植物を飾るのも素敵ですね。

 

≡Naturie Studio 2店舗合同≡

Naturie Studio・Naturie Studio Supplyでは

毎年恒例の春らしいイベントが開催中です!

1903_A4life with green-01

LIFE with GREEN

3/21(thu)-4/7(sun)

期間中、家具10万円(税抜)以上+グリーンを

一緒にご購入いただくと10%OFFに!

 

さ ら に!

1903_A4life with green-02
雑貨5,000円(税抜)以上ご購入いただいた方へ

ミニグリーンをプレゼント!

※数に限りがございます。

なくなり次第終了となりますので、お早めに!

 

おしゃれで居心地のよい空間づくりに

かかせないグリーン!

この機会に、自然を感じるお部屋づくりを

お楽しみください。

今年も、自転車の季節。

こんにちは。

ショップスタッフの登です。

 

 

ようやく雪も解けてきて

少しづつ春らしくなってきましたね。

僕は趣味で自転車をやるのですが

去年は全然乗れてなくて…今年こそは!チャリ活するぞ~

 

 

チャリの何が楽しいかというと、

カスタムだったり、遠出なんかもそうですが

自由気ままにポタリングが一番好きです。

※ポタリングとは、自分のペースで好きな場所を徘徊する事を言います。

 

歳も20代半ばに差し掛かったので

今年のテーマは

「カフェポタ(カフェを目的にポタリングすること)」でいきます。

 

早速、よく行くカフェがこちら。

③

 

[COFFEE STAND 28]

ナチュリエスタジオから近い、お洒落なコーヒーショップ。

ここ、店内へ自分のお気に入りの自転車と一緒に入店できるんです。

チャリ好きは、自転車を眺めながらコーヒー飲みたい。

そんなサイクリストの気持ちがわかる店主さんに、感無量です。

 

 

②

 

メニューも豊富でお菓子も、本当に美味しくて好きなんですが

 

⑤

 

何故か、いつもの癖で頼みがちな「チーズトースト」と「カフェラテ」

何か癖になるんです~。しょっぱいの大好きです。

 

⑥

④

 

ご主人力作のアートの雰囲気が、柔らかいです。

 

①

 

皆さんも是非、機会があれば行ってみてください。

 

 

地元の方たちとサイクリストの方で賑わうアットホームなカフェでした。

 

[COFFEE STAND 28]

住所:札幌市白石区栄通18丁目6-5

TEL:011-876-0729

営業日 月~木:7:30~19時/土日祝:10時~17時

金曜日:定休日

 

ナチュリエスタジオ 登

 

 

 

 

 

 

 

Naturie Studioオリジナルカッティングボード

3月に入り、春らしい日が続いていますね。

こんにちは、ナチュリエスタジオの福井です。

 

昨年から企画していた、Naturie Studioオリジナルのカッティングボードが届きました。

7292807943115665374_IMG_2188

アカシアWOODで、おしゃれなカッティングボードになりました。

 

早速、使ってみました!!!

IMG_0703  IMG_0704

 

お昼にパンを切ってみました。

Naturie Studioの文字が焼き付けてあります。

IMG_0711 IMG_0713 IMG_0708

 

程よいサイズ感なので、

ランチプレートとしても使う事ができました。

今日のランチは、サンドイッチとフルーツヨーグルト。

ヨーグルトを入れているのは、電子レンジも使えるボデガというグラスです。

いつものランチがちょっと楽しく、ちょっとおしゃれになりました。

 

こんなカッティングボードがあると、料理を作るのも楽しくなりますね♪

 

Narurie Studio・Naturie Studio Supply 両店舗でお取り扱いしています。

ご来店の際は、ぜひお手に取ってみてください♬

 

 

 

K様邸

はじめまして、家具担当の多田と申します。

よろしくお願いいたします。

早速、ダイニングセットをご購入していただいた、K様邸にお邪魔してまいりましたのでご紹介します!

ご自宅の前に、お子様が作ったゆきだるま⛄がお迎えしてくれて、とても癒されました。

お家の中にお邪魔すると、素敵なダイニングセットがありました。IMG_9761

テーブルの天板や、脚を選べる中からお客様にカスタマイズして頂きました。

アイアンがアクセントになっており、天板のクラフトと合っていてかっこいい仕上がりに!

また、チェアのお色味も合っていて、統一感がある素敵なダイニングセットでした!IMG_9764

テーブルは、天板や脚を選べるものとなっておりますので、

お家の雰囲気に合わせたい!というお客様は必見です。

気になった方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!

今回撮影させていただいたK様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

また、お店でお会い出来たら嬉しいです!

サワレルハチュウルイ展

こんにちは、8月からナチュリエスタジオの新スタッフとして加わった大千里です!

どうぞよろしくお願いいたします!

 

先日、お休みを頂いたので友人とファクトリーで開催されている

「サワレルハチュウルイ展」に行ってきました!

爬虫類はそんなに得意ではないですが、完全な興味本位で行ってまいりました。

 

まずは初っ端からトカゲがお出迎え

image1

おとなしくて可愛かったです!

 

お次は小さなワニ

5image4

さすがにこれは触れませんでしたが

近くで見ると意外とかわいいお顔をしておりました。

 

では、急ですが問題です!

この中に何かが隠れております。

これはだいぶ初級編!

2image3

 

...お分かりですかね?

左上にトカゲがいらっしゃります。

 

お次は中級編!

どこかにカエルが...

5image2

 

 

正解は...右上です!

 

最後は上級!

image4

 

ヒントは、見落としがちなあの場所に

 

 

 

...正解は、ど真ん中にこちらの子!

5image

 

いかがでしたでしょうか?

些細な暇つぶしになっていただけたら幸いです。笑

 

最後に、トカゲの赤ちゃんでお別れしたいと思います!

image8

 

ただいま、ナチュリエスタジオでは

もみじセールを開催中!

9/22~10/8日までお得がいっぱいです!

是非ご来店お待ちしております!

 

以上、大千里でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

平成最後の夏

夜になると、もうすっかり涼しくなってきましたね。

今年はあまり夏らしい事してなかったなぁ…と

しみじみ振り返る中川です。

 

FullSizeR

そんな中、夏らしい事といえば毎年恒例の地元友人達とのBBQ!

最初は5人だった恒例イベントも、結婚・出産を経て少しずつ人数が増え

今年は大人10人+子供2人+おなかの中に2人と何とも賑やかに!

毎年全員集まるのはなかなか難しいのですが、今年は奇跡的に全員参加でした。

Processed with MOLDIV

子供達もお庭で水遊び!

テンションMAXではしゃいでいました( *´艸`)

写真では分かりにくいですが、ビニールプールがジンベイザメになっているんです。

屋根も付いてこんなかわいいプールがあるんだなぁとちょっと感動…

あーまだまだ夏を楽しみたい気持ちでいっぱいです!

IMG_4646

いつかの夕焼け。

加工なしでこの色!自然の作り出す美しさって素晴らしいですね。

思わずベランダから写真を撮ってしまいました。

 

こうして平成最後の夏が終わりを迎えようとしています…

さて、次は秋!美味しいもの食べて楽しむぞ!笑

2018 夏休み。

こんにちは。 小鍛冶です。

 

先日夏休みを利用して 念願の宮古島へ行ってきました!!

 

待ちに待った旅行でしたが まさかの台風直撃の恐れで当日も飛ぶか。。飛んでも引き返すか。。

の瀬戸際でなんともハラハラした出だしでしたが 無事に降り立つことが出来ました!!

 

 

1532942060315

 

台風はどこへ? というくらい青空も出ていました。

 

まずは 旅の安全を祈願して神社へお参り。

 

1533815781776

 

IMG_20180722_003806_641

DSC_0156

 

南国感満載です。

 

夜は知人におすすめしてもらった居酒屋へ。

 

DSC_0164

DSC_0167 DSC_0168

DSC_0165

 

海ぶどうがぷちぷちで ほんとに絶品でお持ち帰りしたいくらいでした。

 

ここは最終日にまた食べに行きました。 美味しかった~

 

2日目からは島巡りへ。 宮古島から橋でつながる伊良部島・池間島・来間島の3つの島があります。

DSC_0266

 

1532337816309 DSC_0223

 

一面エメラルドブルー!!  なんと橋の上からウミガメも見ることが出来ました!! 感激です。

 

もちろんスイーツも堪能。

1532310271727 DSC_0259

ここのパーラーは農園も散策することができて 数十種類ものハイビスカスも。

 

DSC_0256

 

DSC_0211

なにもかも美味しい。。

 

2日目の夜は 人気の居酒屋へ。

 

1532345180280

ここでは三線ライブを楽しめ みんなで沖縄の踊りを踊ります。 楽しかった!

 

また絶対遊びに行きたい宮古島。 サイコーでした!!

 

1532310082299